教員研修や児童生徒対象特別授業をご依頼したい方
- gakkouyoga
- 7 日前
- 読了時間: 2分
更新日:5 日前
代表理事太田千瑞は、臨床心理士・公認心理師・臨床発達心理士を有し、大学・短大において、心理学やマインドフルネス、ヨガやピラティスを学生に教える傍ら、小中高、就学前期間、幼稚園保育園の先生方へ向けた研修を行なっております。
経歴としましては、公立私立の小中高のスクールカウンセラー経験もあり、現在なお現役の高校スクールカウンセラーでもあります。また、東京都内教育委員会にて障害のあるお友だちがどのような場所で学ぶと良いか、検討する就学相談を担当していた時期も長く、心理検査・発達検査を元にしたアセスメントや学校内の相談体制作り、スクールカウンセラーの活用方法、特別支援教育の専門家指導なども得意としております。直近では、寄稿を行い、大変好評を得ております。

現場の様々な状況も教育委員会としての行政の視点も持っているため、多角的なテーマをご用意し、教員向け研修やヨガ・マインドフルネス授業を実施しております。
また、著書や学会発表を通じて、指導のあり方を研鑽し続けているため、最新の欧米の特別支援教育や子ども向けヨガ・マインドフルネスを体験することができます。ストレスマネジメント授業、学校保健委員会、アンガーマネジメント授業の延長にある呼吸法やリラックス法の実践、保護者に向けた講演も多数行っております。
がっこうヨガ研修の一部資料

がっこうヨガ推進委員会へ研修をご依頼したい方はこちらから
おすすめがっこうヨガYoutubeはこちらから
Comments